<景品表示法に基づく表記> 当サイトでは記事内に商品プロモーションを含み、クリック型広告・アフィリエイト広告を通じて収益が生じる場合があります。

ライブドアブログが遂に常時SSL化!やることリストまとめとhttps化した影響

2020年10月12日

当サイトが利用しているライブドアブログがようやく常時SSL化(https化)に対応しました。

SSL化の影響としては、暗号化によってサイト閲覧の際の安全性が確保されるという実用面に加え、SEO的にもGoogle検索のランキング要因の一つとして明言されており、Webサイトの常時SSL化はもはや必須事項とされて久しい昨今。

2年ほど前から、SSL化されていないサイトには「保護されていない通信」と表示されるようになり、暗に安全ではないと示す文言が目に留まるようになったため、サイト閲覧者の心理としてもSSL化されていないWebサイトへのアクセスが躊躇される状況になっていました。

ライブドアブログでもSSL化に関しては随時対応するとし、予定スケジュールを公開していながらも大幅な遅れが生じていましたが、その原因としてライブドアブログ独自の仕様によるところが大きかったようです。

詳しくは下記参照。

記事内ではライブドアブログのSSL化対応がなぜ遅れているのかという点にも言及、読み物としてもとても面白かった。

さて、そんなこんなでこの度晴れてライブドアブログが常時SSL化されたわけですが、httpからhttpsに変わったことで「URL変更」に近い対応が必要になります。

前回ドメイン変更の際にやることリストについてまとめましたが、今回もそれに近しい形でSSL化後に必要な対応をまとめておきたいと思います。

SSLとは?

SSLとはSecure Sockets Layerの略称で、インターネット上のデータ通信の暗号化の仕組みのこと。

SSLが導入されたサイトのURLはhttpsと表記され、鍵のマークが付くようになっているので一目で視認できます。

ひと昔前までは、個人情報を入力するような決済ページの一部のみに導入されていることも多かったのですが、セキュリティ意識の高まりから、今日では常時SSL化つまり全てのページにおいてSSLを導入することが推奨されています。

Googleのランキングシグナルに取り入れると明言されたこともあって、今や常時SSL化はWebサイトの運用において常識と言っても良いでしょう。(SEOの効果としては全体の1%未満らしいですが)

SSL化移行の際にやることリスト

常時SSL化後にやることとしては、まず前回のドメイン変更を行った際のやることリストを参考にしてほしいのですが

SSL化は一応URL自体が変わるため、ドメイン名変更時に必要な対応と似通っている物ではあるのですが、ドメイン変更時に必要な対応ほどシビアな問題点(サイト評価の引き継ぎなど)があるわけではないので、基本的には登録URLの加筆修正がほとんどといった感じ。

そもそもhttpとhttpsの区別をつけないで登録するようなサービスも多いですし。

ライブドアブログの仕様上の前準備

ライブドアブログSSL化 置換ツール

ライブドアブログでは、SSL化に必要な内部記述の置換ツールが用意されています。

CSS、htmlに関してはツールを使って一括で変更が可能。

内部でhttpとしての記述がある部分をhttpsに一発変換してくれます。

念のため変更前にバックアップを取るのは必須です。

ライブドアブログのSSL化

https準備

ライブドアブログでSSL化を有効にするにはボタン一つで切り替えが可能です。

上記の画像の通り、準備のクルクルが終わったら「有効」に切り替えて完了。

ライブドアブログSSL化ボタン

ちなみに、httpsに切り替えたあと、もしもデザイン崩れなどの不具合が生じた場合は有効にした時と同じようにワンタッチでhttpに戻すこともできます。

ただ、不具合が出た際に一時的に戻すことはあっても、SEO的にはSSL化がマストといえるのでいずれは常時SSL化に対応できるように改善することになるでしょう。

ミックスコンテンツの確認

上記の工程を経てSSL化が完了したら、真っ先にミックスコンテンツ(混合コンテンツ)の確認を必ず行いましょう。

ミックスコンテンツとは、httpとhttpsのリンクが混在している状態で、httpsのページにhttpから始まるリンクが混在していると、完全なSSL化コンテンツとして認識されず、SEOの恩恵が得られなくなるばかりか低品質評価というマイナスの影響を受ける可能性もあります。

筆者が利用したのはBestSSLの混合コンテンツチェックツール(※ツールの提供は廃止された模様。Chromeデベロッパーツールを使いましょう)

サイト内でhttpのまま記載されている箇所を洗い出してくれます。

その結果、複数のhttp記述が見つかったのですが、

ライブドアブログのスマホ版で「CSS追加記述」をしている方は要注意!

ライブドアブログのスマホ版はCSSを直接設定でいじれないため、CSSファイルを記事ごとに読み込ませる方法をとっている方が多いと思いますが、ファイルの読み込み先がhttp記述のままだとSSL化完了後に適用されなくなります

つまりせっかくCSSでデザインを指定していても無意味で、混合コンテンツでペナルティを受ける、と。

この加筆作業は適用している記事の数だけ手修正が必要なため、膨大な記事数がある人はかなりの作業量を強いられることになると思います…

(当サイトはそこまで記事数が多くないのでそれほどの手間では無かったのですが、一通り修正し終わった後に、前回変更した新ドメイン名に変えていなかったことに気づき、修正作業を2周することになりました。確認大事)

各サイト登録URLの変更

ドメイン変更の記事のリストを参考に、各サイトに登録されているURLを変更していきます。

まずGoogleアナリティクスは、プロパティ設定からデフォルトのURLをhttpsに切り替えるだけ。

Googleサーチコンソールは、https記述のURLを追加。ただし、ドメインプロパティを読み込んでいる場合は同ドメイン内の結果がそちらのデータに集約されて集計されるはず。(いずれにしても対応URLはすべて個別に読み込ませておくのが無難)

BingのWebマスターツールに関しては、もともとhttpsとhttpの区別がないので一度URLを登録してあればOK。

Googleアドセンスも同様で変更無し。

あとはそれ以外に各サイトそれぞれに登録しているURLを変更するだけです。

SSL化した後の変化

数年前に「常時SSL化通信をランキングシグナルに取り入れる」と明言されているので、httpのままでいるよりもhttpsの方がSEO的に良いというのは確実かと思われます。

実際、SSL化実行直後の動きを見ても、検索結果に有意な影響があったように見えました。

また、Twitterなど各種SNSのインプレッションにも影響が有りそうです。以前は、Twitterの仕様上http表記のリンクにアクセスしようとすると「安全ではない」という警告文が出ることがありました。(毎回ではなかったのが謎)

SSL化前のURLをTwitterに流しても、Twitter内検索の結果に出てこないなどの状態もあったのですが、今のところ検索結果に表示されるようになったようです。こちらもSSL化の影響なのかは定かではありませんが。

SEOの基本は、減点方式のルールの中でいかにマイナスを無くすかだと思っているので、少しでもマイナス要因が取り除けてプラスになっていそうなのでよし。

さらに、SSL化で密かに期待していた効果がページの表示速度アップ

SSL通信は次世代型通信プロトコルということで、通信の効率化によってページの表示速度が速くなる(こともある)というもの。

実際に速くなるには条件付きのようなところがあるのですが、当サイトの場合は、http時代のPageSpeed Insightsスコアが50前後だったのに対し、

SSL化後ページスピード

SSL化後は70オーバー。数字で見ると確かに速くなっている…

ページスピードもSEOで最重要視される要素のひとつなので、実際にページの表示スピードが上がるとなればSSL化する価値も大きいと言えますね。

ここまで見ると確実に良い影響を与えていそうなSSL化ですが、最近のGoogleの順位変動やインデックス不具合などによって日毎の変動幅が大きくなっている様な状況なので、少し長い時間で観測してみないと不確かな部分があります。

この状況下で次のコアアップデートが実行されるとすると見極めがさらに大変そう。

とはいえ、前述したようにSSL化自体がSEOに(大なり小なり)良い影響を与えることは間違いないので、ひとまず2020年中にSSL化が完了したことは素直に喜びましょう。

※追記

SSL化を実行した数日後から3週間後の現在にかけて、検索順位の下降が見られます。

インデックスページが消滅しているわけではなく、特定のキーワード検索結果の1ページ目から2ページ目に落ちるなどが観測されているので、恐らくサイト内部の構造変化の影響による一時的な下落かと思われます。

また、一部サイトマップ内のURLがhttps化後のURLに正規化していないなどの状態も見受けられます。

こちらも日に日にインデックスページが増えていってるので特に問題はないでしょう。

そもそも現在サーチコンソールのURL送信機能が一時的に停止されているので、エラーやペナルティが原因では無い限り対策のしようもないのが現実。

サイト内部の構造変化による一時的な順位下落は、これまでは大体1ヶ月ほどで元に戻っていたので、今回もそのくらいを目途に戻ってくるのではと思っています。SSL化がSEO的に好影響を与えるかどうかは、戻ってきた順位を見てからの判断になりますね。

ライブドアブログSSL化 まとめ

間もなくライブドアブログのSSL化が完了するだろうという予感は感じていたので、前回紹介したドメイン変更を事前に実行して、SSL化と分けて結果を観測できたのは良かったと思っています。

思い返せば、アップしている画像のURLが徐々にhttps化していくさまを確認していたので、ライブドアブログ開発陣の方々の御苦労が目に見えるようで…

もう一度冒頭の記事を貼っておきます。

お疲れさまでした。

今後さらなるサービスの向上に期待します。

ではでは。

※今回のようにSSL移行が長期化するなどのリスクもあるため、特定のサービスプロバイダにあまり依存しないようにしたい!という方はWordPressへの移行又は新規で立ち上げるのが良し。

WordPressを始めるなら、レンタルサーバーは定番の「エックスサーバー」がオススメ。



スポンサーリンク