
すっかり「おうちごはん」が定着してきたこのご時勢。
免疫を落とさないように、栄養面にも意識を向けた献立や食事作りを毎日こなすのもなかなか大変。
というわけで、こんなときこそ一日に必要な栄養素がすべて含まれている完全食(かんぜんしょく)が有効に活用できるのではないでしょうか。
筆者はいつも、完全栄養食パンであるベースブレッドを定期購入していますが、同じベースフード社のブランド商品であり、完全食パスタの元祖であるベースパスタが3月にリニューアルして新発売されていたので久しぶりに食べてみました。
初期のベースパスタは、そのクセの強さや食感から「まずい」という声もチラホラ見かけましたが果たして今回のリニューアルはどうでしょう?
続きを読む完全栄養食BASE BREAD(ベースブレッド)を色んな調理法で食べてみた。

※こちらの記事は「常温保存」が可能になる前の商品をもとに構成されています。あたためにかかる時間以外の調理レシピに変更はありません。
モノズキ.online@monozuki_online
届いた!
2019/03/12 20:20:48
さて。。どう料理してくれよう!!
#ベースブレッド
#BASEBREAD
#お試しセット https://t.co/AkCZqqItkr
発売と同時に注文していたお試しセットが届きました。(1食2個入り × 4袋 冷凍)
ベースフード社が完全栄養主食として既に発売していたベースパスタ(現在はベースヌードルにリニューアル)に続く、完全栄養主食第2弾
- BASE BREAD / ベースブレッド
- 1袋2個入り(現在は個包装)で、一日に必要な栄養素の3分の1(1食分)を摂取できるというなんとも未来的な食品です。栄養バランスを考えて作られており、低糖質・低カロリー・高たんぱくであるため、ボディメイクやダイエットにも活用できる一品。
今回は、ベースブレッドにひと手間加えたアレンジレシピを試してみました。
続きを読む日清の完全食「オールイン」シリーズにまぜそばが登場。今後の展開を考察

カップ麺・即席麺の最大手である日清食品が参入した完全栄養食市場。
第一弾として投入された「All-in PASTA(オールインパスタ)」に続き、第二弾「All-in NOODLES(オールインヌードル)」が発売になる模様。
8月19日の発売開始に先駆けて、8月6日より公式オンラインストアにて先行予約が開始されています。
第一弾オールインパスタの実食レビューはこちら
続きを読む
ベースフード社の顧問に「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」の著者が就任!

7月1日より、待望の『常温保存可』にリニューアルされたベースブレッド。
早速購入しましたが、冷凍からの変更でも味に遜色なく、定期購入決定。
ところで、筆者も愛食している「完全栄養食パン」であるベースブレッドですが、そのベースブレッドを世に放ったベースフード社の顧問に驚きの人物が就任したというリリース。
続きを読む
日清食品の完全栄養食「All-in PASTA」は完全食市場のシェアを穫れるか

昨日こんなツイートが流れてきました。
[公式] ベースフード@BASEFOOD
“主食をイノベーションして健康をあたりまえに”を目指すベースフードにとって、大手さんの完全食市場への参入は嬉しいことです!ベースフードはスタートアップらしく頑張りますので、これからも応援のほどよろしくお願いします! #basefood #allinpasta
2019/03/26 20:47:55
Shun@BaseFood@shun_bf
(拡散希望)ベースフードを販売開始して2年、社員12名の会社で、インスタント食品大手の日清食品が“栄養バランスの良い”麺をリリースする結果になり、ノーベル栄養学賞モノと思っています(その賞自体はないですが...)。スタートアップら… https://t.co/LyJUWE4xZF
2019/03/26 18:50:20
ベースフードの公式Twitter、及びベースフード株式会社の社長橋本さん。
一瞬どういうこと?と思いましたが、Twitterを読み進めると…なるほど。
最近はチキンラーメン(朝ドラ)でお馴染みの大手食品会社である日清食品さんが、「完全栄養食」市場に参入ということなのですね。
続きを読む