
女性人気高し!細見えNo.1スニーカー、NewBalance 327のホワイトパック
以前オススメの白スニーカーの回でも紹介したNewBalance 327というモデル。
いま白スニーカーを買うならNewBalance 327が良い!と書いていた矢先のつい先日、店舗限定カラーとしてWhite Pack(ホワイトパック)と称するカラーが発売になりました。


5740とともにリリースされたホワイトカラーが絶妙なニュアンスカラーに仕上がっていて秀逸だったので紹介したいと思います。
ちなみに、Newbalance 327のホワイトは特に女性にオススメ!と書こうとも思っていたのですが、発売から2週間たったころにはNB公式オンラインサイトのレディース向けの小さいサイズから軒並み売れていきました。
⇒【NB公式】|New balance MS327 WP(ホワイト)
ファッション高感度、さすがである。
その他オンラインサイトでは、ABCマートなどでも取り扱いがあるようなので、気になった方は早めにチェックしてみてくださいね。(特にレディース向けのサイズ)
NewBalance 327のデザインの秘密
NewBalance 327は、NewBalanceのアーカイブモデル3つをマッシュアップして生まれた新しいモデル。
- 初めてNロゴを配した320
- トレランモデルの355
- レーシングシューズのSuperComp(スーパーコンプ)
それぞれ特徴の異なった3つのモデルがデザインベースとなっています。
つくづくNewBalanceのアーカイブはネタが豊富。
なにより、これらのデザインを取りまとめ生まれ変わらせたデザイナーのシャーロット・リー氏は天才だと思うのです。
シャーロットさんは、NewBalanceの最新モデルであるニューバランス XC-72も手掛けているセンスの塊。
過去モデルを生まれ変わらせ、現代的なモダンスタイルに見事に昇華していますね。
そんな327のトレードマークでもある
- 片面ビッグロゴ
- ドライビングシューズ然とした巻き上げアウトソール
- 牙をモチーフとした爪先
以上3つの特徴は、一見野暮ったくダサ見えするようにみせかけて、独特なデザインがどんなコーデにも馴染むというのも不思議な魅力。
爪先のデザインといい、まるでジャーマントレーナーを彷彿とさせるような懐の深さと完成度の高さを感じさせます。
クラシカルさとモダンな雰囲気を兼ね備えた、絶妙なバランスの上に再構築されたモデルがNewBalance 327というワケです。
細見えNo.1スニーカー
台湾のYoutuberによる比較検証動画が公開されています。
独特なソールの形状から細見えスニーカーNo.1に選ばれていて納得感がありますね。
実際の映像で見ると非常に分かりやすいので、ぜひ一度見てみてください。
人気の白スニーカーとしてよく名前が挙げられるエアフォース1やスタンスミスも上位に入っていますが、より最新のデザインであるMS327の方がランクが上というのも面白い結果。
NewBalance MS327 WhitePack(ホワイトパック)
今回発売された327のホワイトパックは、まっさらなホワイトとクラシックなオフホワイトを基調としたニュアンスカラーが特徴的。


サラシ的な白ではないので、モダンクラシックな雰囲気とニュアンスカラーの相性が抜群に良い。
今回の327ホワイトパックでは、筆者が特にほれ込んだポイントが3つあって、
- フルグレインレザー仕様
- メッシュ素材のビッグNロゴ
- アウトソールの色
これらを順番に見ていきたいと思います。
フルグレインレザーを採用
アッパーには耐久性に優れたフルグレインレザーを採用。


フルグレインレザーとは上質な無加工革のことで、丈夫で武骨。
経年変化も楽しめるようなレザー素材になっています。
以前紹介したadidas スーパースターリーコンにも使用されているレザー素材で、素材厨な筆者も大好きなレザー。
ナイロンとの素材違いのコントラストも美しい。
履き込みがいがあるというもの。
メッシュ素材のNロゴ
327の特徴であるビッグNロゴにはメッシュ素材を採用。


異素材感を強調しながら、デザインにもしっかり馴染んでいるのが分かるかと。
このメッシュ素材は、327ホワイトパックのデザインの要のひとつだと思っています。
象徴的なディティールとして、カラーリングとモデル毎の違いや遊び心が反映されるのが327のビッグNロゴの魅力でもありますね。
ライトグレーのアウトソール
ホワイトを基調としたカラーの中にあって、ほどよいアクセントになっているライトグレーのアウトソール。


白や黒や飴色ではなく、ライトグレーをチョイスしているのがイイ。
よりモダンで柔らかな雰囲気がグッと高まりますね。


327はトゥとヒール部に巻き上げたアウトソールなので、他モデルよりも歩行時に目に入ってくるソール面積が広く、ソールのカラーリングによっても雰囲気が全く変わってきます。
黒だとやや武骨、飴色はよりクラシカル、ライトグレーはモダン、というような印象。
今作はホワイトパックとして、クリーンなイメージに統一されています。
サイズ感
327のサイズ感は、細身でシェイプされたデザインながらワイズはそれほど窮屈さがなく、足馴染みの良い設計。


大体足長実寸に+0.5~1cmでちょうどいいサイズ感。
同じNewBalanceの他モデルと比較するなら、
- 574と同サイズ
- 996と同サイズ~ハーフサイズアップ
これは筆者がZOZOMATの計測をもとに、ZOZOTOWNで実際にオススメされた327のサイズ感でもあります。(ZOZOMATのおかげで、サイズ感のニュアンスが伝えやすい)
もしサイズ感に不安がある方は、ハーフサイズ上げてインソールで調節もあり。
もともとがクッション性のあるソールなので、カッチリとしたRCP280インソールとの相性も良さそう。
安定のRCP280。
ただ標準装備のインソールのデザインも捨てがたく。


「The Intelligent Choice」の文字がプリント。
賢い選択だ、とお墨付きをもらえます。
白スニーカーのチョイスとしてMS327を選択することは、まったくもってその言葉の通りかと。
まとめ


新しい白スニーカーを探している方には是非一度手に取ってもらいたい秀作。
販売店舗限定ということなので、ピンときた方は早めに買うのが良いと思われます。
特に女性にオススメしたい一足でもあるので、公式オンラインにおいて女性サイズが早い段階で欠けた今、見逃さないでチェックしてほしいところ。
発売直後からかなりの人気を集めている327ですが、筆者的には今まで購入の決定打に欠けるようなところがあったので、今回のホワイトパックが好みど真ん中で素直に嬉しい。
今年の新しい白スニーカーは327を激押し。
ではでは。