
いまや毎年の恒例行事。ユニクロ×ルメール「ユニクロU」春夏新作が発表されましたね。
ユニクロU 2021SSの発売日は1月22日(金)
昨年2020SSは2月21日が発売日だったので、昨年よりもちょうど1ヶ月も早いリリース日ということになります。
これは何かの布石か?ジルサンダー2021SS?と勘ぐってしまいたくなりますね。(一昨年2019SSは2月1日発売だったので、それでも10日ほど早い計算になります。)
今季のユニクロUは、定番となっているアイテムを充実させることで目新しさは抑えつつ、ルメールの真骨頂とも言うべき雰囲気を漂わせたシルエットやカラーが多く展開されているようなので割と期待していたりします。
発売前のプレビューということで、現時点で注目しているアイテムをピックアップして見ていきたいと思います。
続きを読むワークマンのコスパ最強メリノウール。インナーと靴下を購入

筆者はメリノウールが大好き。
というか、通常のウールではどうしても肌に触れた時にチクチクかゆかゆになってしまうので、羊毛で肌に触れるような製品はメリノウールくらいしか耐えられないのですが。特に首元。
ユニクロのおかげで価格的にもメリノウールがかなり身近な存在になっている昨今ですが、数あるメリノウール素材の製品の中でも、とんでもなくコスパの良いアイテムを知ってしまったので購入せざるを得ませんでした。
それが今回紹介するワークマンのメリノウールインナーとソックスです。
最近やたらと評価の高いワークマンですが、こちらの商品を知るまではそれほど気にもしていませんでした。
遅ればせながら、ワークマンやばい
続きを読むRonnie Fieg(ロニー・ファイグ)のGEL-LYTE III 30周年セレブレーションプロジェクト KITH "The Palette"

KITHのRonnie Fieg(ロニー・ファイグ)が発表したGEL-LYTE III 30周年記念プロジェクト "The Palette"
30周年にちなみ、KITHのシグネチャーカラー計30色で彩られたGEL-LYTE IIIをリリースするという正しくロニー・ファイグ=GL-III狂に相応しいクレイジーなプロジェクトです。
リリースされる数が各色300ペアとロニー・ファイグがインスタで言及していたし、そもそも参加すら出来ないかなーと思っていたのですが、なんと今回先行抽選であるKITH Loyalty Programの案内が届き、正式リリースに先駆けて購入することが出来ました。(キャンセルされなければ…)
続きを読むヒートテック毛布超え!?ニトリのNウォームモイストスーパーがふわふわトロトロでオススメ

これまで、オンライン限定商品として人気を獲得していたユニクロのヒートテックモウフ。
大人気すぎてシーズン前に売り切れになるなどEC限定ならではの在庫問題もありましたが、2020年10月5日から遂に満を持して全国の店舗で販売開始。
ヒートテックユーザーにとっては待望のリリースとなったわけです。
で、ずっと気にはなっていたので店頭のサンプル生地を触ってみたのですが、個人的には触った生地感が想像通りというか、比較したときにあまり好みの質感では無かったため敢えて購入までには至りませんでした。(実際に使用してみないと温かさまでは分からないけど)
というわけで今回は、ニトリの「Nウォーム」ユーザーである筆者オススメの毛布ニトリ Nウォームモイストスーパーについて書いてみたいと思います。
Nウォームモイストスーパーは、昨年発売されていたNウォームモイストダブルの2020年アップデートモデル。ヒートテックモウフ同様、今年から全国の店舗で購入可能になりました。
続きを読むジルサンダー氏の思想を纏う服。2020AW「+J」購入アイテムレビューと総括まとめ

2020年国内最大級のファッションイベントであるユニクロ×ジルサンダー「+J」2020AWコレクションが発売となりました。
世界的デザイナーとのコラボコレクションを継続的に展開・成功させているユニクロの中でも、圧倒的な期待値の高さを見せつける結果になったジルサンダー氏との協業復活劇。
良い意味でお祭り、悪い意味で大騒動を巻き起こした今回の+Jは、良くも悪くも大きな話題を呼ぶ一大イベントとして幕を開けました。
高い評価と阿鼻叫喚が入り混じる結果になった+J 2020AWを、購入アイテムのレビューとともに総括したいと思います。
続きを読む