
前回のインソールに続き、ダイソーブランドシューアクセサリーのアイテムをご紹介。
今回はダイソーの靴紐についてです。
インソールを使用してみても思ったことですが、ダイソーのシューアクセサリーラインナップは本当に優秀。
100円という価格の安さはもちろんですが、安価ではあっても決してチープな質感ではなく、お値段以上のクオリティを感じさせられます。
続きを読む70's Chuck Tailerを再現した国産靴ひもブランド「ATHLETIC SHOE LACE(アスレチックシューレース)」

先日購入したNewBalanceのCT576。
秋にピッタリなカラーと、UK MADEのニューバランスをお得に購入出来たということもあり、非常に気に入っています。
ところで、今回CT576の購入を決めるのと同時に、靴ひもを替えようと決めていました。最近では新しいスニーカーを買う時点で、どんな靴ひもに替えようか想像しながら買うようになっています。
そんな中、CT576のカラーを見た瞬間に替える靴ひもも既に決まっておりました。
それが今回紹介するATHLETIC SHOE LACE(アスレチックシューレース)
続きを読むBLOHM×ALWAYTHコラボの蓄光リフレクションシューレースが最高すぎる!

前回の記事末で紹介した「GETABACO」の蓄光シューレース。
その関連で色々眺めていたら、偶然見つけたシューレースに一目ぼれしたので紹介します。
BLOHM / LIGHT UP LACE Collaborate by ALWAYTH
BLOHMとALWAYTHがコラボして生まれた抜群の個性を発揮する靴紐です。
二種類の「光」がインパクト大!まずはコラボしたそれぞれのブランドについて見ていきましょう。
続きを読むGETABACO(ゲタバコ)の良質ロープレースで、スニーカーの表情を彩る

シューアクセサリーとしてはこれまで、NewBalanceのインソールRCP280・RCP130のレビューを書いてきました。
シューアクセサリーというカテゴリーの中で、インソールは履き心地を左右する縁の下の力持ちな存在である一方、スニーカーをドレスアップし、見た目の印象を決めるアクセサリーがシューレース(靴紐)です。
続きを読む